ガスコンロ/ガステーブルの賢い選び方・・リンナイガスコンロ/パロマガスコンロのご紹介
ガスコンロ/ガステーブル選びはガスコンロ/ガステーブル購入ガイド
ガスについて勉強しよう!

熱のお話・・・ガスの種類によって熱量は違います。

温度があがるということ
温度が上がるということ、これはその物体の原子・分子が振動することにより熱が上がっていきます。
この振動こそが熱の秘密です。
実は、物体は常に原子・分子で振動しているのです。
振動が大きい・・・温度が高い 振動が小さい・・・温度が低い といことになります。
振動させるには、エネルギーが必要です。
水の温度を上げるということは、なんらかの方法でエネルギーを与え、振動させているわけです。

エネルギーは熱ということは勘違いです。
振動させればいい訳ですから、IHや電子レンジの様に電磁波で振動させても熱は上がります。

ガスの場合はどうでしょう?
ガスは燃焼します。燃焼とは化学変化です。
化学変化で発熱を伴う変化を燃焼といい、ガスの場合この発熱のエネルギーで温度を上げます。

燃焼のエネルギーの大・小はガスの熱量で決まります。
熱量の大きいガスを使えばより多くのエネルギーが得られます。

13Aの場合1mを燃やすと約13000kcalの熱が得られます。ちなみにプロパンは24000kcalです。
数字が大きいほど熱量の大きいガスだと言えます。

同じ熱量を得るのに13Aは2m、プロパンは1m燃やせば同じことです。

プロパンの方が熱を上げるのに適していると思いますが・・
当然、ガス代の設定もそれなりにプロパンは高くなっています・・・・・

ガスは燃焼して温度があがる、ガスはガスの種類ごと決まった熱量を持っている






MENU
ガスコンロ/ガステーブル選びはガスコンロ/ガステーブル購入ガイド